Microsoft Defender for Endpoint が利用できるようにするアクティベート(有効化)や、他社ウイルス対策ソフトからの移行や構築、運用をご支援するサービスです。
また、セキュリティ運用サービス(Microsoft Defender for Endpoint SoCサービス)も併せてご利用いただくことで、導入後もIT部門の担当者に負荷がかかることなく Microsoft Defender for Endpoint をご利用いただけます。
近年、PCやスマートデバイスなどネットワークに接続されている末端機器となるエンドポイントを狙ったサイバー攻撃が増加しています。この高度化・巧妙化するサイバー攻撃に対抗するため、エンドポイントに対するセキュリティ対策の必要性がますます高まっています。企業や組織では、エンドポイントのセキュリティ対策として、ウイルス対策製品を利用しています。ウイルス対策製品は、適切な設定や運用を行わないと十分な効力を発揮しません。また、エンドポイントをはじめとするセキュリティ対策には、専門的な知識と最新の脅威に対する知見が必要です。
従来のパターンマッチング方式やふるまい検知だけでは、日々進化する新たな脅威からデバイスを守りきれません。ウイルス対策製品だけでは、限界があり、ウイルスの侵入を防ぎきれないのが現状です。エンドポイントのセキュリティ対策は、侵入される前の兆候を把握することや、侵入されてしまった後の対応がとても重要となります。
OSやアプリケーションの脆弱性を狙ったサイバー攻撃から体制な情報資産を守るには、OSやアプリケーションを最新の状態に保つことがともて重要です。これは、標的型攻撃の基本的な対策の1つとなりますが、どのようにエンドポイントに対するセキュリティ対策を行うべきかお悩みではありませんか?
Microsoft Defender for Endpoint を利用するための設定を行う知見のある経験者がいない。Microsoft Defender for Endpoint を利用して、エンドポイントに対するセキュリティ対策を行いたいが、どのように設定すればいいかわからない。
Micrisofot Defender for Endpoint は、Microsoft 365 に含まれるEDR(Endpoint Detection and Response)機能を持つエンドポイントセキュリティソリューションです。EDR は、セキュリティ対策で重要なツールで、エンドポイントがサイバー攻撃などをうけた場合に、不審な挙動を検知し、被害の最小化を目的としています。
Microsoft Defnder for Endpoint を利用するには、有効化の作業や設定が必要となります。重要なセキュリティ対策を担うため、導入時には不安がつきものですが知見や実績を持つパートナを得ることが最善の手段となります。 ソフトクリエイトは、マイクロソフトのゴールドパートナーとして 多くの実績があります。お客様のご要望に合わせて、Microsoft Defender for Endpoint を導入をご支援いたします。
Microsoft Defender for Endpoint を設計、構築、運用までワンストップで行います。
Microsoft Defender for Endpoint は、Microsoft 365 に含まれるEDR製品です。最新の脅威に対抗するためのセキュリティ機能が豊富にあり、マルウェアなどの脅威を事前に検知して被害を最小限に抑えます。
Microsoft Defender for Endpoint は、様々な種類の OS に対応し、1つ画面でデバイスを統合管理できます。クラウド上のダッシュボードで、ネットワーク全体や各端末の詳細まで、セキュリティ対策の状況をグラフィカルに可視化できます。
業務で利用するほとんどの端末にインストールされている Windows OS により、世界中から膨大なセキュリティ情報を収集し、Microsoft のスペシャリストが24時間365日監視し、Defender for Endpoint に反映さえ、管理者は、数値化された脅威インテリジェンス情報により対処が可能になります。
Microsoft Defender for Endpoint では、ネットワーク全体や端末の安全度が確認しやすいように数値化しています。数値化する項目は、脆弱性や設定ミスなどの多岐にわたる項目で行ってくれるので、セキュリティレベルを向上できます。
Microsoft Defender for Endpoint を Azure AD、Microsoft Intune と組み合わせて利用することで、条件付きアクセス機能を強化することができます。クライアント端末の OS やアプリケーションに脆弱性が認められる場合には、クラウドサービスにアクセスさせないなど、動的なセキュリティ対策を行うことができます。
お客様の要件をヒアリングいたします
ヒアリングした内容を踏まえ設計を行います
Microsoft 365 および Microsoft Defender for Endpoint の設定を行います
管理者向けのトレーニング、FAQによる運用支援を行います
特長や実績をまとめたPDFです。
24時間365日受付、
約2営業日以内に返信します。