SCSmart ULTRA RED は、ULTRA RED 導入企業様向けの運用サポートサービスです。 導入後のチューニングや、検出された脆弱性への具体的なアドバイス、緊急時の詳細通知、定例会など、現場に寄り添ったサービス内容で、ULTRA RED の運用課題を支援します。
また、ULTRA RED 本体導入も、ソフトクリエイトで一貫してご提供可能、導入から運用までワンストップでご支援いたします。
ULTRA RED は、CTEM(Continuous Threat Exposure Management:継続的脅威エクスポージャー管理)に必要な機能である ・ASM(Attack Surface Management:外部攻撃対象領域管理) ・BAS(Breach Attack Simulation:サイバー攻撃シミュレーション) ・CTI(Cyber Threat Intelligence:サイバー脅威インテリジェンス)を統合し、 完全エージェントレスで提供するSaaS型ソリューションです。 サイバー攻撃者の視点から自組織のセキュリティ耐性を検証し、攻撃者よりも早くセキュリティリスクを検出・分類・管理することで、組織を継続的にサイバー攻撃から守ることが可能です。
※「ULTRA RED」サイトはこちら
実際の攻撃者と同じ手法を用いて、外部公開されているIT資産(既知・未把握を問わず)を洗い出し、各IT資産ごとに侵入や攻撃が可能な脆弱性を提示します。優先的に対処すべきポイントを明確化することで、攻撃者よりも先回りした効果的な対策を講じることが可能です。
業界標準のCVSS(共通脆弱性評価システム)スコアだけではなく、実際の攻撃検証によって裏付けられた脅威の深刻も考慮し、脆弱性を 5 段階でスコアリングします。これにより、本当に優先して対処すべき脆弱性を明確に把握できます。
ASM に加え、BAS による脆弱性への自動侵入・攻撃検証や、CTI による漏洩した認証情報など脅威情報収集(ダークウェブやディープウェブ、サイバー犯罪者のフォーラム、闇取引サイト等)を組み合わせて提供します。
これにより、多角的な視点からリスクを把握し、より強固なセキュリティ対策を実現します。
導入後には、ULTRA REDの利用方法に関するトレーニングを実施し、資産登録や棚卸のサポート、さらに推奨設定についてのアドバイスも行います。
製品仕様に関するご質問には、平日9:00~18:00の間で対応いたします。
導入や運用サポートの価格については、お気軽にお問い合わせください。
「SCSmart*」とは、ソフトクリエイトが提供するセキュリティコンサルティングサービスです。
コスト・人材の制約などで、セキュリティの運用管理が難しい企業に向けて、日々の運用からリスク対応まで一貫したサポートを通じて、セキュリティ対策の向上に貢献します。 経験豊富なコンサルタントがお客様の運用環境に応じて、具体的なアドバイスや詳細なレポートはもちろん、緊急性が高くインシデントにつながりかねない脆弱性の通知など、お客様の運用負荷を抑えるため、必要なサービスのみに厳選して提供することでスマートにかつ継続的に支援します。
*SCSmart:Softcreate Consulting Security Management And Risk Treatment
特長や実績をまとめたPDFです。
24時間365日受付、
約2営業日以内に返信します。