• ホーム
  • お知らせ
  • 2025年
  • 企業・団体向け生成AI「Safe AI Gateway」 高機能を抑えた費用で利用できるマルチテナントプランを提供開始

企業・団体向け生成AI「Safe AI Gateway」 高機能を抑えた費用で利用できるマルチテナントプランを提供開始

企業・団体向け生成AI「Safe AI Gateway」
高機能を抑えた費用で利用できるマルチテナントプランを提供開始

株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:林 宗治、以下 ソフトクリエイト)は、企業・団体向け生成AIサービス「Safe AI Gateway」に、新たに「マルチテナントプラン」を追加したことを発表いたします。
この新プランは「高機能なAIを費用を抑えて使用したい」というニーズに応える形で設計されており、2025年2月26日(水)より提供を開始いたしました。

プラン、価格表

製品サイト: https://www.softcreate.co.jp/safeai/gateway

■費用を抑えても、機能性と安全性はそのまま

新しく登場した「マルチテナントプラン」は、1つのシステム環境を複数の利用者で共有することで、コストを抑えつつも高機能な生成AI環境を実現しました。「高機能な生成AIをもっと手軽に使いたい」「費用を抑えたいが安全性も確保したい」そんなニーズにお応えする新プランです。

〈マルチテナントプランのポイント〉

  • 月額費用:74,800円(税別)
  • 利用ユーザー数:1,000ユーザーまで
  • 利用モデル: GPT-4o / GPT-4o mini
  • トークン上限:2,500万トークン

■規模や利用目的に応じた、より柔軟なプラン選択が可能に

・スタータープラン/スタンダードプラン:まずはシンプルに、安全性とコストを重視したい方に。

・ワイドプラン:セキュリティと機能性、どちらも妥協したくない方に。

マルチテナントプラン(New):費用を抑えながらも、必要な機能をしっかり使いたい方に。

■安全へのこだわり

Safe AI Gateway は、安全性を最優先に設計されています。全プランにおいて利用者が安心してAIを活用できる環境を提供しています。

•論理的に分離されたデータ保管
「マルチテナント」「シングルテナント」いずれのプランにおいても、データは分離されて保管されています。他の企業のデータが混在することはなく、安心してご利用いただけるセキュリティ環境を実現しています。

テナントの違い

•定期的に厳格なセキュリティチェックを実施し、脆弱性の早期発見と対策を徹底しています

•安全性に配慮した生成AIエンジンを採用し、データの漏洩や不正利用のリスクを最小限に抑えています

•チャット履歴やシステム内データは、生成AIの学習に一切利用されません

■Safe AI Gateway とは

「Safe AI Gateway」は、ソフトクリエイトが2024年2月20日にリリースした、「仕事でも安心して使えるAI」として、企業・団体での利用と安全性にこだわった生成AIです。自社にあるファイル、データ、システムをシームレスに学習します。安全な大規模言語モデル(LLM)を利用したチャット環境を提供しており、チャット履歴などのデータは顧客個別の論理的な空間に保存される、AIの学習に利用されないなど、安全性に配慮した設計が特徴です。

製品サイト: https://www.softcreate.co.jp/safeai/gateway

■株式会社ソフトクリエイトについて

ソフトクリエイトは、お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的なITサービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、AI・DX支援、ITインフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。

<会社概要>
会社名:株式会社ソフトクリエイト
代表者:代表取締役社長 林 宗治
設立:2012年10月
資本金:2億円 (2024年3月31日現在)
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
URL:  https://www.softcreate.co.jp/

※ Microsoft、Microsoft Entra、SharePoint、Microsoft Outlook は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ 本リリースに掲載されている情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容およびお問い合わせ先等)は、発表日現在のものです。
予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
※ 記載している会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

■サービスについて

製品開発部 畠山・佐々木
Tel:03-3486-1520
Mail: safeai_support@softcreate.co.jp

■ニュースリリースについて

企画統括部 佐藤
Tel:03-3486-1520
Mail: sc-contact@softcreate.co.jp

このページのPDFファイルを表示(889,156Byte)

お問い合わせ

ご予算や事業規模にあった製品の選び方から
導入サポートまで分かりやすくご案内いたします

資料ダウンロード

特長や実績をまとめたPDFです。

お電話でのお問い合わせ

大小問わず不明な点は何でもお尋ねください。

03-3486-1520(受付時間 / 平日9:00~18:00)
フォームでのお問い合わせ

24時間365日受付、
約2営業日以内に返信します。