情シスが抱えるITインフラやネットワーク、セキュリティの悩みを解決するメディアサイト情シスが抱える悩みを解決するメディアサイト

PC のキッティングとは?効率的に作業を行うためのポイント

情報システム部門
キッティング
ITアウトソーシング

部署の拡張や新卒採用などで、人数が増員される際に欠かせないのがキッティングです。キッティングとは、出荷状態の PC に必要なソフトウェアをインストールし、セットアップすること。 キッティングは、1台2台ならまだしも、台数が増えれば莫大な手間と時間がかかりますし、設定漏れや設定間違いのリスクも高まります。時間と手間を最低限に抑えて確実なキッティングを行うには、どうすれば良いのでしょうか。

この記事の内容
PC のキッティングですべきこと
キッティングを自社で行う際の課題
キッティングを外注し、社内の負荷を軽減する
キッティングは外注を活用して日常業務に専念

PC のキッティングですべきこと

PC のキッティングは、使用者が所属する部署の業務内容に合わせて、必要なソフトウェアをインストールしたり、設定をしたりして、すぐに業務で使える状態にまでセットアップすることを指します。 では、実際にキッティングは、どのようなことをしているのでしょうか。ここでは、ソフトクリエイトで行っているキッティングの例をご紹介します。

必要なデバイスをすべて接続

キッティングで接続するデバイスは、モニターやキーボード、マウスといった通常の使用において必要なデバイスだけでなく、部署や職種によって違いがあります。 例えば、制作系の部門でデザイン業務などをしていれば、より精細で色表現に優れた大型のモニターやペンタブレットが必要でしょう。

OS のセットアップと環境設定

OS の初期セットアップは、すでにインストールされている OS をそのまま使うのであれば不要です。しかし、OS のマイナーバージョンアップや標準ソフトウェアのアンインストールなどの作業が発生しますし、システム全体の環境設定も済ませておく必要があります。
OS での環境設定は PC の操作性に直接影響しますし、設定によっては思わぬトラブルを引き起こすことにもつながります。また、OS のバージョンによっては、設定方法が違う場合もあります。そうした細部にも注意を払いつつ、もれなく設定を行っていきます。

業務用ソフトウェアのインストール

どのソフトウェアを業務に使用するのかは、部署や職種ごとに異なります。複数のソフトを必要に応じて、もれのないようインストールしていきます。さらに各ソフトウェアは、シリアルコードの入力などを含めた初期設定を済ませ、すぐに作業できる状態にしていきます。

アンチウイルスソフトウェアのインストール

ほとんどの PC には、デフォルト状態で何らかのウイルス対策が施されており、中にはアンチウイルスソフトが標準搭載されているケースもあります。しかし、ウイルスをはじめとするセキュリティ対策は企業によって異なるため、会社指定のアンチウイルスソフトをインストールするのも、キッティングにおける重要な作業です。

暗号化ソフトウェアのインストール

世の中全体が情報漏洩にきびしい目を向けるようになり、企業のセキュリティ意識もますます高まってきました。そのため、ハードディスク、SSD などのデータをガードできるよう、データを暗号化するソフトウェアが使われています。
こうしたソフトを使うと記録されたデータが暗号化され、内容をのぞくことができません。ですから、社外にノート PC を持ち出す必要がある場合などには、必須ともいえるソフトです。持ち出した PC には万全の注意を払っても、紛失や盗難のリスクは少なからずあります。たとえ PC 本体が誰かの手に渡ったとしても、データだけは完全に守れるよう、対策を行うことは不可欠なのです。

ネットワーク設定

必要なソフトウェアをすべて組み込んだら、インターネットや社内のイントラネット接続のための設定をします。複数台のPCをキッティングする場合には、それぞれに IP アドレスの割り当てを行います。

不要なデータを消去する

一通りのインストールとセットアップが終わったら、不要なデータをすべて消去します。出荷状態の PC の中には、標準搭載のソフトウェアに加え、さまざまなファイルが格納されています。また、ソフトのインストールの際に書き込まれる補助ファイルやサンプルデータなども多数あります。それら多くのファイルを残したままにしておくと、ストレージ容量を圧迫します。
そこで、インストールや各種設定作業が完了したところで、不要なデータファイルをすべて消去した状態にします。

キッティングを自社で行う際の課題

1台2台のキッティングであれば、自社内で行ってしまうことも多いことでしょう。しかし、キッティングを自社で行うと、さまざまな問題が生じます。 ここでは、無視できないリスクを含めて、キッティングを自社で行う際の課題をご紹介しましょう。

時間がかかり、効率が良くない

通常、キッティングは情報システム担当者が行い、1台あたり数時間を要するといわれます。複数台あればそれだけ時間がかかりますので、その間、作業者は通常業務を行えません。 また、もしもキッティング時にシステム関連のトラブルが起これば、当然そちらの作業を優先しなくてはなりませんので、予定どおりにキッティングが完了しない可能性もあります。もし、翌日新人が配属されるとなれば、残業してでもセットアップを完了しなければなりせん。必然的に人件費がかかるだけでなく、担当者の翌日の作業にも影響するでしょう。
キッティングの台数が増えれば増えるほど、このようなリスクは大きくなっていきます。

設定ミスは許されない

キッティングはミスが許されない作業です。たった1つの設定ミスのために、使用者が行いたい作業ができない、エラーが起こる、ネットワークに接続できないなど、さまざまなトラブルが発生しかねません。 また、原因の特定と修復のために、情報システム担当者の手間と時間が、さらにかかってしまいます。

キッティングを外注し、社内の負荷を軽減する

自社内で作業するとなると何かと負荷の大きいキッティングですが、プロに外注すれば、これらの負荷は一切不要です。 自社内で作業することのリスクや目に見えない人件費を考えれば、コストはかかっても選択肢のひとつとなります。ここでは、キッティングを外注するメリットについてご紹介しましょう。

短時間で設定が完了する

キッティングを外注すると、短時間で設定が完了します。例えば、PC を複数台まとめてキッティングする場合、一般的に外部のサービス会社では、1台ずつキッティングするのではなく、まずマスター PC を作り、そのマスター PC のデータをキッティングする PC にコピーしていく「クローニング」という手法がとられます。
自社でも同じことができそうに感じますが、クローニングは同じ PC でも、型番が微妙に違うだけで、うまく設定できないこともあります。このような場合でも、キッティングのプロは臨機応変に対応できるため、複数台のキッティングでも確実に、短時間でセットアップすることが可能なのです。

トラブル防止や管理に最適

プロの手によるキッティングでは、決してミスを犯さないような管理体制が構築されています。あらかじめ作成した手順書に沿って設定していき、PC ごとの設定内容やソフトウェアのリストも納品してもらえるので、その後の PC 管理に便利です。

さまざまな端末に対応できる

各種モバイルサービスが普及してきたために、デスクトップパソコンだけではなくノートパソコンやタブレット、スマホなどを端末として活用する企業も増えてきました。キッティングのプロは、メーカーを問わず各種端末のキッティングに対応し、必要な状態にセットアップすることができます。
社内でここまでの作業をしようと思ったら、知識面でも不安が残りますし、相当の手間と時間がかかります。また、設定ミスの可能性も高まるでしょう。そのような点でも、外注するメリットは大きいといえます。

キッティングは外注を活用して日常業務に専念

現在、自社でキッティングを行う企業は多いと思われますが、そこには目に見えないコストがかかっています。また、設定漏れやミスにより、その後何らかのトラブルが起こる可能性はゼロではありません。これらの問題を考慮すれば、キッティングは早さと確実さを兼ね備えたプロに任せ、自社スタッフは日常業務に専念したほうが、遥かに効率的です。
また、ソフトクリエイトではキッティングだけでなく、使用後の廃棄などを行う「PC トータルサービス」を提供しています。PC 関連で何か問題がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

この記事に関連するお役立ち資料を無料でダウンロード
お困りの課題に対するお役立ち情報のほか、実績・特長などをまとめたPDFを無料でダウンロードいただけます。
関連キーワード
ITインフラに関するおすすめ記事
「アウトソース」の誤解を解く!情シス業務をアウトソースする企業へのメリット
情報システム部の業務をアウトソーシングして「DX」を実現
情報システムの業務をアウトソーシングして課題を解決する
生成 AI を業務で活用するには●●が必要?!
2024年最新!キーワードから見る『情シス関心事項 今昔』