
この記事の内容
どうも、株式会社ソフトクリエイト 戦略ビジネス部 で情報屋やってます。山口です。
普段は中堅・中小企業様向けに Microsoft 365 活用のご支援をおこなっています。
さて、世の中の AI の進歩が目まぐるしく進む中、ビッグウェーブに飲まれて溺れかけています(^^;
※ ChatGPT 3.5 が発表されて1年、4.0 発表から8ヶ月しか経っていません
先日(2023/11/30)、Microsoft Paint にも AI (DALL·E 3)を搭載するってニュースが流れてましたので、今回の投稿では、Copilot に画像の生成を依頼してみるお話です(^^;
Microsoft Copilot に画像の生成を依頼するよ
Copilot に画像の生成を依頼すると、指定の内容で画像を生成が開始され、4パータン提示してきます。
ピクセルアート風とするとピクセルアート風に生成してくれます。
2D 平面や横スクロールと指定するとそれっぽい感じに。
まとめ
- Copilot に日本語でイメージを伝えるだけで、高品質な画像を生成してくれます。
- 画像生成のプロセスをチャットと対話しながら進められます。細かい指示や修正を繰り返すことで、理想的な画像に近い画像に寄せることもできます。
- 画像生成のツールは、OpenAI の最新である、テキストから画像への変換モデルの DALL-E3 を使用しています。これは、生成 AI の可能性がまた広がりますね(^^