
どうも、株式会社ソフトクリエイト 戦略ビジネス部 で情報屋やってます。山口です。
普段は中堅・中小企業様向けに Microsoft 365 活用のご支援をおこなっています。
Seattle に行ったり、たまに外国の方が弊社に来たりすることもある最近なのですが、つたない英語を何とかしようと、日々少しずつ精進していたりします。
Copilot で英語のやりとりをしようぜ!
さて、そんな私ですが、Microsoft Copilot に会話パターンを考えて貰うことが増えていますので、その会話を共有してみたいと思います(^^
==========
私は、今日の会議に少し遅れます。
と同じ用法のビジネス英語のパターンを5つ考えてください。また、それぞれのパターンに日本語を翻訳した内容を補足で入れてください。
また、発音の補足もお願いしたいです><
[私について]
私は、渋谷にあるIT会社のエンジニアです。
==========
結果
==========
もちろん、お手伝いしますね!以下に、会議に遅れることを伝えるビジネス英語のパターンを5つご紹介します。それぞれのパターンに日本語訳と発音の補足も付けました。
1. **I will be a bit late for today's meeting.**
- 日本語訳: 私は、今日の会議に少し遅れます。
- 発音: アイ ウィル ビー ア ビット レイト フォー トゥデイズ ミーティング
2. **I apologize, but I will be running late for the meeting today.**
- 日本語訳: 申し訳ありませんが、今日の会議に遅れます。
- 発音: アイ アポロジャイズ, バット アイ ウィル ビー ランニング レイト フォー ザ ミーティング トゥデイ
3. **Please note that I will be arriving late to the meeting today.**
- 日本語訳: 今日の会議に遅れて到着することをご了承ください。
- 発音: プリーズ ノート ザット アイ ウィル ビー アライビング レイト トゥ ザ ミーティング トゥデイ
4. **I regret to inform you that I will be late for today's meeting.**
- 日本語訳: 残念ながら、今日の会議に遅れることをお知らせします。
- 発音: アイ リグレット トゥ インフォーム ユー ザット アイ ウィル ビー レイト フォー トゥデイズ ミーティング
5. **I will be delayed for the meeting today.**
- 日本語訳: 今日の会議に遅れます。
- 発音: アイ ウィル ビー ディレイド フォー ザ ミーティング トゥデイ
これらのフレーズを使って、ビジネスシーンでのコミュニケーションがスムーズになることを願っています。何か他にお手伝いできることがあれば、教えてくださいね!
==========
発音がアルファベット表記かカタカナ表記のどちらが好みか分かれますが、ものの30秒ぐらいで例を出してくれるので、自分で考えたり、ネット検索したりするより早くて気に入っています。
また、相手の受け答えも、つなげて聞いて、考えてくれます。
==========
2. "I'm running a bit behind for today's conference."
- 日本語訳: 今日の会議に少し遅れています。
- 発音: アイム・ランニング・ア・ビット・ビハインド・フォー・トゥデイズ・カンファランス
このパターンの相手の受け答えを3パターン考えてください
==========
結果
==========
もちろんです。以下に、"I'm running a bit behind for today's conference."というフレーズに対する可能な返答を3つご紹介します。
1. "No problem, we'll fill you in on what you missed."
- 日本語訳: 問題ありません、遅れた部分は説明します。
- 発音: ノー・プロブレム、ウィール・フィル・ユー・イン・オン・ワット・ユー・ミスト
2. "Thanks for letting us know. We'll start the conference without you and catch up with you later."
- 日本語訳: 連絡してくれてありがとう。あなたなしで会議を始めて、後で追いつかせます。
- 発音: サンクス・フォー・レッティング・アス・ノウ。ウィール・スタート・ザ・カンファランス・ウィズアウト・ユー・アンド・キャッチ・ユー・アップ・レイター
3. "Understood. We'll postpone the start of the conference for a few minutes."
- 日本語訳: 了解しました。会議の開始を数分延期します。
- 発音: アンダーストゥッド。ウィール・ポストポーン・ザ・スタート・オブ・ザ・カンファランス・フォー・ア・フュー・ミニッツ
これらのフレーズは、遅れを伝えた際の相手からの返答として適切です。どれも同じ意味を持ちつつ、少しニュアンスが異なります。適切な状況で使い分けてみてください。よろしくお願いします。😊
==========
【まとめ】
やってみて感じたメリットとしては以下のようなものです。できれば皆さんもお試しください。
- 自分の状態やステータスを明示すれば寄せてくれる。
- Web検索より、結果が早く柔軟性がある。
- 時間帯やスケジュールを気にしない。相手に時間を奪わない。
- スマートフォンを利用すれば場所を選ばない。
- 恥ずかしくない。
今のところ、Copilot でAIと言葉で会話を繋げるのはできていませんが、Chat GPT ではAIとの会話ができるので、そのうち Copilot とも、会話ができるようになるのではないかと期待しています。
※いきなりやると会話がネイティブ過ぎて心折られますけど(^^;
ちなみに、Seattle に行った経験としては、以下の単語とジェスチャーで多くの場面は乗り切れますね。
==========
from Japan
from xxx in Japan
Microsoft event
Hay Good Morning
Hay Good afternoon
for day
coworker
Excuse me
Sorry
this
one
two
three
I know
close
check
check in my luggage?
check in, OK?
check out, OK?
not have
a little
Thank you
No thank you
Credit
Cash
I am full
We are full
Amazing
need
don't need
me have
me
Yeah
my bags
==========