どうも、株式会社ソフトクリエイト で情報屋やってます。山口です。
普段は企業様向けに Microsoft 365 活用のご支援をおこなっています。
利用したいプロンプトが思いつかない場合や、目的に応じた組織のプロンプト、あるいは Microsoft が提供するプロンプトから Copilot の利用を始めたい場合があります。
こうしたケースがある方は、Microsoft 365 Copilot Apps に「プロンプト」アプリを登録して、活用してみましょう(^^
ちなみに、プロンプトギャラリーのプロンプトはコピーして貼り付ける必要があるケースが多いため、操作性については今後のアップデートに期待したいところです(^^;
「プロンプト」アプリから、Copilot で使用するプロンプトを探して利用する
操作例:
Microsoft 365 Copilot Apps の「アプリ」画面にアクセスし、「プロント」をクリックし、「ピン止めする」をクリックします。

ピン止めした「プロンプト」アプリをクリックし、実行したいプロント(提供元、アプリ、プロント)を選択します。

選択したプロントから、実行したい Copilot アプリを選択します。

目的のアプリが起動して、選択したプロンプトが入力された状態になります。

ちなみに、デスクトップアプリ版だと、Store アプリへのリンクにバグがあるのか、まだ、動作しないです。

私は、プロンプトギャラリーからの呼び出しについて、会議や報告等の目的に応じた時に利用することが多いです。それ以外だと、特定用途で利用できそうなプロントないかなーと定期的にチェックしています(^^
※ 本投稿は、弊社で運営していますソフクリ365倶楽部のTeams投稿等で案内した内容を再編したものになります。ソフクリ365倶楽部のプレミアム会員様については、倶楽部への投稿や技術情報の投稿等を閲覧、アクションすることが可能です。








