どうも、株式会社ソフトクリエイト で情報屋やってます。山口です。
普段は企業様向けに Microsoft 365 活用のご支援をおこなっています。
Copilot in Excel 上で、直接サンプルデータが作成できるようになりました(^^
※ Microsoft 365 Copilot Chat で、サンプルデータの作成や Excel ファイルの作成も可能ですが、少しの手間を削減することが可能です。
Copilot in Excel でのサンプルデータの作成が簡単になりました!
以下のような色々なパターンで試してみましたが、問題なくデータを作成できました。
<Excel サンプルデータ作成のプロンプト例文>
1.「2024年度の月別売上データ(1月~12月)を、部署ごと(営業部・マーケティング部・開発部)に分けた表形式で作成してください。」
2.「社員名簿として、氏名・所属部署・役職・入社年月日・メールアドレス・勤務地を含むサンプルデータを50人分作成してください。」
3.「2025年の社内会議スケジュールの一覧を、会議名・開催日・開始時間・終了時間・担当部署・会議室で構成される表で作成してください。」
4.「商品管理表として、商品ID・商品名・カテゴリ・仕入先・在庫数・単価・最終更新日を含む表を50件分作ってください。」
5.「月次勤怠管理表として、社員名・社員番号・勤務日数・有給休暇日数・残業時間を含む2025年5月分のデータを作成してください。」
6.「顧客アンケート結果の一覧を、回答日・顧客ID・満足度(1~5)・コメント・対応者・改善希望項目で構成された表で50件作成してください。」
7.「経費精算書のサンプルとして、申請者名・申請日・費目・金額・用途・承認者・処理状況を含む表を50件作成してください。」
8.「採用応募者の管理表を、応募日・氏名・希望職種・最終学歴・面接日・選考ステータスで構成される一覧で作ってください。」
9.「顧客管理表として、顧客ID・企業名・担当者名・業種・取引開始日・ステータス(見込み/取引中/終了)で50件分のデータを作成してください。」
10.「営業成績ランキング表として、社員名・営業部門・今月の売上・前月比・目標達成率を含む表を50人分作ってください。」
操作:
新規で Excel ファイルを作成し、ファイルを開きます。
次のプロンプトを入力し、送信します。
入力:
2025年の最新の日本の都道府県の各人口を統計作成してください。また、各都道府県の県庁所在地の情報も列として追加でお願いします。

サンプルデータ込みのテーブルが作成されたら、「記録する」をクリックします。
※ ファイルの保存先として、OneDrive for Business や SharePoint が指定されていない場合には、催促が入ります。

※ 「理解に役立つサンプルデータを含めます」のチェックを外すと、テーブルのみが残ります。

今回は、日本の人口統計なので、せっかくなので、マップグラフ化までしてみます。
※ Copilot in Excel にマップグラフ化をお願いしてみたのですが、無理でしたね。これは、ピボットグラフが、マップグラフに対応していないからかもです。
「挿入」タブ→「マップ」→「塗り分けマップ」をクリックします。

無事にマップグラフが表示されました

#まとめ:
Excel のデータの加工や分析を行う場合、データのテーブル化が必要になってきます。
ただ、具体的にどんなテーブルを作成すれば良いのか判らないと思いますので、先ずは、Copilot in Excel にサンプルデータ込みでテーブルを作成してもらっては如何でしょう(^^









