ENTRY
お申込みはこちら

情シス Update Day 2025 in 名古屋

7.11 FRI|13:00〜17:00

AI×利活用のイマを掴み取ろう!

About

01 本イベントについて

生成AIを香長したDX推進のヒントが見つかり、Updateできた!と実感いただけるように

本イベントは、
Microsoft 365に関する最新動向や生成AIの利活用をテーマとしたイベントです。
生成AIや Microsoft 365を日々利用するなかで浮かぶ疑問や課題に対し、
その場で相談できるコンテンツもご用意しております。

ご来場を心よりお待ちしております。

※事前のお申込みが必要となります。

Speaker

02 講演内容・講演者

Coming Soon

Coming Soon

業務にAIを使うって結局どういう事?
〜見えてきた課題、AIの得意不得意なポイント解説〜

「業務にAIを使う」とは具体的にどういうことでしょうか?
本セッションではAI導入の現場で直面したリアルな課題や、「なぜAIが万能ではないのか?」といったポイントを解説致します。AIには実はさまざまな種類があり、得意なこと・苦手なことがあります。これを知ることで、業務でAIを活かすヒントや導入のコツを見つけて頂ければ幸いです。

畠山 覚

畠山 覚

株式会社ソフトクリエイト
事業推進本部 製品開発部 部長

デバイス開発、車載機器開発、流通システム、AI画像処理など、大規模システムを中心に幅広い開発業務に携わる。
2022年にソフトクリエイト社に加わり、製品開発部を立ち上げ、開発業務全般を指揮。
“AIを企業インフラへ”をスローガンに掲げ、SafeAIGatewayの開発責任者として活動中。

次世代インフラ基盤の賢い選び方
~アセスメントサービスから最適な構成を導き
コスト削減する方法とは~

昨今のインフラ基盤はオンプレス、クラウドといった複数の選択肢があり、次世代インフラ基盤の選定にあたりどれを選定したらいいかわからない。自社にとって本当の最適な基盤はどれなのか?失敗しない基盤選びの最適解を「サーバー最適化アセスメントサービス」を通して伝える。

西村 聖一

西村 聖一

株式会社ソフトクリエイト
インテグレーションサービス部
西日本サービスG

1973年2月17日生まれ。大阪府出身。学校卒業後、IBM、富士通、三菱電機のオフィスコンピュータのカスタマーエンジニア及びSun MicrosystemsのSolaris インターネット系サーバのシステムエンジニアとして従事する。
その後、複数の大手SIerに転職しクラウドエンジニア、プリセールスエンジニアとして活動する。AWS 認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル、Microsoft Azure Solutions Architect Expert、Oracle Cloud Infrastructure Architect Professionalなどの各クラウドベンダーの上位を取得。現在は、ソフトクリエトにて東京、大阪2拠点でクラウドエンジニアとして活動している。

Exhibition

03 展示

講演した内容をはじめ、
お客様が抱えるお悩みを相談いただけるブースをご用意しております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

相談いただけるジャンルの一例
【M365 Security】【AI / Copilot】【Entra ID】
【セキュリティ対策】【SASE】【インフラ基盤】など

Program

04 プログラム

12:00-
13:00
展示・お悩み相談ブース
13:00-
13:10
ソフトクリエイト ご挨拶 ~お客様と共に未来を切り開く〜
13:10-
13:40
【キーノート】Coming Soon
13:40-
13:55
業務にAIを使うって結局どういう事?
〜見えてきた課題、AIの得意不得意なポイント解説〜
13:55-
14:10
次世代インフラ基盤の賢い選び方
~アセスメントサービスから最適な構成を導きコスト削減する方法とは~
14:10-
17:00
展示・お悩み相談ブース

Outline

05 開催概要

情シス Update Day 2025 in 名古屋

日 時
2025年7月11日(金)
13:00~17:00(開場 12:00)
主 催
株式会社ソフトクリエイト
参加費
無料(事前申込制)
申込締切
2025年7月8日(火) 13:00
定員
150名

Access

06 アクセス

Access

06 アクセス

会場:AP名古屋

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル 8F(ルームB,C)

交通アクセス

<JR東海道線をご利用の場合>
「名古屋駅」より徒歩約5分
<名鉄・近鉄をご利用の場合>
「名古屋駅」下車徒歩約2分