自工会ガイドラインLv2、対応できていない企業のための実践セミナー ~“対象外”と思っていたら危ない!30分でわかる対応の全体像~

自工会セキュリティガイドラインの適用対象や背景を解説し、未対応のリスクや今すぐ始めるべき対策を紹介します。124項目の要求事項の全体像と初動ポイントを30分で効率的に学べる内容です。

本講演は、以下の二部構成となります
■第一部(約15分)
あなたの会社も対象です!自工会/部公開セキュリティガイドライン
■第二部(約13分)
自工会セキュリティガイドラインを早期かつ効果的に押さえる具体的な方法とは?

須永 康弘

S&J株式会社 セキュリティプロフェッショナルサービス部

大手アパレル企業、不動産業界、金融業界にて、情報セキュリティ担当として従事。その後、現在のS&J株式会社に入社し、セキュリティ評価やメール訓練対応に従事。

永友 沙綾

株式会社ソフトクリエイト サービス事業統括部 セキュリティサービス部 技師補

情報セキュリティアナリストとして、セキュリティ製品のログ分析や サイバー攻撃関連の情報収集・発信などの業務に従事。 また、自社のセキュリティサービスの品質向上に励む。