Copilotから始める セキュアなAI業務改革
~認定トレーナーが語る、情シス担当者の不安を解消するセキュリティと運用手法の学び方~

企業のAI活用が加速する一方で、「セキュリティが不安で導入に踏み切れない」という声も多く聞かれます。 特に、社内情報の漏洩やアクセス権限の管理に対する懸念は、AI導入の大きなハードルとなっています。 そんなセキュリティへの不安を Copilot で払拭し、AI導入のポイントから利活用までを実践的に学べる、 現地開催オンリーのワークショップを本セミナー限定で特別にチラ見せします。 Microsoft 365 Copilot 、および Copilot Chat の基本機能と業務活用例を紹介しながら、 導入時に気になる情報漏洩対策やアクセス制御に関する不安に対して、 Microsoft 365 が提供するセキュリティ機能(Entra IDなど)を交えながら、Microsoft 認定トレーナーが解説します。 AI導入を検討中の方はもちろん、まずは情報収集から始めたい方にもおすすめの30分セッションです。 ぜひこの機会に、AI活用とセキュリティの両立について理解を深めてください。

武井 絵理

株式会社ソフトクリエイト クラウドソリューション統括部 クラウドサクセス部 課長代理

10年以上お客様先でのヘルプデスクから導入支援までを幅広く担当。現場で培った経験を基に、Microsoft認定トレーナーとして、Softcreate Premium Workshopやソフクリ365倶楽部で、お客様に寄り添った利活用推進に従事。